上級資格認定講習
- 開催日程
- 年4回 東京・大阪の会場で開催されます。 日程はこちら
- 講習概要
- 受講資格:相続士資格認定者、相続士普通資格認定者、FP1級、CFP、宅地建物取引士、行政書士、税理士、司法書士、土地家屋調査士
講習期間:全2日間12時間 - 受講料
- 108,000円(税込)
(※注)受講料は予告なく変更になる場合があります。 - 取得できる資格
- 相続士®上級資格
- 受講資格(複数可)
- ※受講申し込みには、下記の限定された資格保持者であることが必要です。
相続士資格認定者 相続士普通資格認定者 FP1級 CFP 宅地建物取引士 行政書士 税理士 司法書士 土地家屋調査士 - 主催
- 特定非営利活動法人 日本相続士協会
- 運営会社
- 相続支援ネット
登録認定・会費等
- 認定登録
- 認定登録料は認定講習費に含まれます。
認定講習を修了すると相続士上級資格認定証・認定カード(顔写真入り)を発行します。 - 相続士認定会員会費
- 月額会費 1,500円/月(税込)
毎月、お支払い期限日にご指定の口座から振替させていただきます。
(※注)受講料等予告なく変更になる場合があります。

会員更新制度
- 会員登録期間
- 登録日より5年間
- 登録更新
- 受講日から5年後に更新できます。
更新するために更新料12,960円(税込)が必要になります。
相続士上級資格認定講習 日程
上級資格認定講習受講手続
WEBでのお申込みの流れ
- 講習のお申込みは、メールのみでのご連絡となりますので、「info@souzokushi.or.jp」からのメールが受信できるようにしてください。
- 講習のお申込みは、申込完了時の画面、および申込完了時に自動送信される メールでのみのご連絡となります。ペーパーレス決済ですので、こちらから払込用紙をお送りすることは致しません。
- 領収書は発行しておりません。金融機関等のお振込明細をもちまして領収書に替えさせていただきます。
- ご入金後の確認メールはありません。講習当日、会場へ直接お越しください。
- お申込後のキャンセルは、下記のキャンセルポリシーを必ずご確認ください。お申込後は受講料の支払い義務が発生します。
受講申し込み キャンセルポリシー
- 申込日から翌日以降のキャンセル キャンセル料100%
(108,000円)
上級資格認定講習お申込みフォーム
- 講習のお申込みの前に、【講習要項】を必ずご確認ください。
- 講習のお申込みの際は【個人情報保護方針】をご確認ください。
- ■印の項目は必須です。
- 講習申し込みには、【保有資格条件】があります。