相続士協会

著者: 木本 直美(じんわり) | 相続士協会

  • 相続士とはWHAT IS
  • 上級資格認定講習PRO SCHEDULE
  • スキルアップ講座SKILL UP SCHEDULE
  • 普通資格認定EXAM TYPE
  • 全国の相続士PROFESSIONAL
  • 相続コラムCOLUMN
  • 会員ログインMEMBER LOGIN
  1. HOME
  2. 木本 直美(じんわり)
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

個人営業の相続士にニュースレターは有効か?

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

海外からの相談

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年8月14日 / 最終更新日 : 2017年8月14日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

個人営業の相続士はどんな宅建業者と提携すると良い?

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年8月7日 / 最終更新日 : 2017年8月7日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

個人営業の相続士は顧客とどこで出会うのか?

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

個人営業相続士のインターネット集客

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月24日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

個人営業の相続士の顧客とは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

成年後見人養成講座に参加しています。

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 木本 直美(じんわり) その他(コラム)

相続士を取り巻く環境と新規参入について

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2017年2月2日 木本 直美(じんわり) コラム

土地の減額査定について

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2017年1月24日 / 最終更新日 : 2017年1月24日 木本 直美(じんわり) コラム

最終日まで充実した人生を送るための活動

皆さま、こんばんは。 冷え込んでいますが、お変わりありませんか? 咳と鼻水が長引くのが今冬の風邪の特徴だそうです。 からだを冷やさないように気をつけて、 健康第一でがんばりましょうね! ところでわたしは今日、ある集まりに […]

2017年1月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 木本 直美(じんわり) コラム

2017年の計画

穏やかな新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 早いもので2017年になり2週間が過ぎましたね。 昨日は、しめ縄飾りを近くの神社に持っていき、 お焚き上げをお願いしてきました。 今年1年が充実した年にしたいものです。 […]

2016年12月30日 / 最終更新日 : 2016年12月30日 木本 直美(じんわり) コラム

今年最後の投稿です。(ご挨拶と古物商)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2016年12月21日 / 最終更新日 : 2016年12月21日 木本 直美(じんわり) コラム

わたしがやっているアナログの取組み

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2016年12月14日 / 最終更新日 : 2016年12月14日 木本 直美(じんわり) コラム

インターネットの取組みについて

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2016年11月23日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 木本 直美(じんわり) コラム

包括遺贈について

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2016年11月16日 / 最終更新日 : 2016年11月16日 木本 直美(じんわり) コラム

ディスカウントのメリットとデメリット。

こんばんは。相続士・終活士の木本です。 日に日に寒さが増してきましたね。 みなさん風邪などひいておられませんか? さて今日は、相談を受ける際の料金について 書いてみたいと思います。 これがたとえば、不動産売買であれば、 […]

2016年11月9日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 木本 直美(じんわり) コラム

ニュースレター創刊について報告します。

みなさんこんにちは。相続士・終活士の木本です。 秋が深まり、朝夕の冷え込みが強くなって来ましたね。 風邪などひかずに元気にお過ごしでしょうか? ところで今日は、わたしが無謀にも、 10月に創刊したニュースレター『じんわり […]

2016年11月3日 / 最終更新日 : 2016年11月3日 木本 直美(じんわり) コラム

怖い体験をしました。

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2016年10月26日 / 最終更新日 : 2016年10月26日 木本 直美(じんわり) コラム

Uストリームと虹。

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 木本 直美(じんわり) コラム

別府に引越します。

皆さんこんばんは。相続士・終活士の木本です。 また仕事と直接関係のない話題で恐縮ですが・・・   実は今週の木曜日、別府市に引越すことになりました。 そうです!温泉で有名な別府市です! 大分県の人口は大分市が圧 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ
なんでも相談 相続Q&Aお気軽にご相談ください
相続士普通・上級資格者限定ダウンロードサービス

コンテンツ

  • お知らせ (31)
  • なんでも相談相続Q&A (2)
  • コラム (339)
    • その他(コラム) (54)
    • 不動産(コラム) (16)
    • 相続における保険(コラム) (4)
    • 相続税贈与税(コラム) (13)
    • 遺産分割(コラム) (144)
  • 実務事例 (9)
  • 相続士実務資料 (1)

遺産相続に特化した専門家の全国組織 相続支援ネット

日本空き家再生協会

最新記事

相続士資格認定会費改訂のお知らせ
2023年3月1日
成年後見制度に関する考察
2022年10月12日
不動産の相続登記の申請の義務化について
2022年9月16日
『所在等不明共有者の持分の取得と譲渡』
2022年8月12日
相続財産に属する共有物の分割の特則
2022年7月14日
Facebook page
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • なんでも相談相続Q&A
  • 協会について

Copyright © 相続士協会 All Rights Reserved.